コラム海岸山脈 飢えている人はいない?=実態を知らぬ為政者の姿 2022年9月1日 インタビューを受けた局の傍のパン屋ではパンを乞う人が絶えないと報じる8月30日付ポルタル・Jフォンテの記事の一部 ボルソナロ大統領が8月26日、ジョヴェン・パン局のインタビューで「ブラジルではパン屋の入り口でパンを乞う人の姿を見かけない」と語った後、そんな事はないと反論する報道が続いた。 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《ブラジル》ボルソナロ「子供がコロナで死ぬのか?」=ANVISA口撃で反発招く=子供への接…《ブラジル》ボルソナロが選挙への不信発言を再開=軍が「票の安全性」で大量質問=TSEは質疑…《ブラジル》市長が議会で口論後入院=心筋発作を起こしICUに 前の記事《ブラジル》汚職問題言及避けるルーラの戦略=ネット上では払拭対策も=経済などの問題に集中へ次の記事連載小説=自分史「たんぽぽ」=黒木 慧=第32話 最新記事 【31日の市況】イボベスパ指数は火曜日に1%上昇、月足では米中の助けで3.37%上昇、ドルは月間で約4%下落 2023年2月1日 《ブラジル》1歳未満の栄養失調児=昨年の最多はバイア州=ヤノマミ族だけの問題でなく 2023年2月1日 伯独首脳会談=環境対策で2億ユーロ支援=ウクライナ武器提供は拒否=EUとメルコスルの協定成立促す 2023年2月1日 全国の知事が税収減に苦言=国に補填の約束履行迫る=3月頃にICMS引き上げ 2023年2月1日 ボルソナロ、観光ビザで米国滞在延長へ=認められれば最大6カ月 2023年2月1日