日系社会ニュース 3万人の人出で賑わう=第35回スザノ桜祭り 2022年8月5日 左からリカルド審査員、桑名総領事、田辺直喜元会長、尾西ロニー会長、勝亦会長 スザノ文化協会(スザノ文協、勝亦レイナルド孝会長)は7月23、24日、スザノ市の同協会会館で「第35回スザノ桜祭り」を開催した。会場では、焼きそばなどの日本食販売や第40回ブラジル錦鯉品評会、コスプレ大会が行われ、延べ3万人が来場した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:17カ国26団体が出演=国際民族舞踊大会、23日から夏の風物詩のどかに楽しむ=文協、夏の文化祭り3年ぶり開催に喜びの声=ADESC児童絵画ワークショップグァタパラ=入植60周年祭7月9日に=慰霊祭、盆踊り、名物蓮根販売も第39回日本移民祭を開催=サンベルナルド・ド・カンポ文協=101団体で盛大に開催=第55回コロニア芸能祭こどものそのフェスティバル=7月2~3日に開催福島県人会=喜多方ラーメン好評完売=グアルーリョス日伯友好祭り 前の記事街角ちょっと見=元は製鉄所で陸軍の銃器も製造=クリチバの老舗「原パレスホテル」次の記事【4日の市況】Selic高金上昇サイクル終了観測でイボベスパ指数は2%高値引け、ドルは1.10%下落 最新記事 【25日の市況】ヴァーレ(VALE3)が下落 Ibovespaは0.07%後退して116,000ポイント割れ、ドルは4.96レアルに上昇=小売業者、ヴァーレと鉄鋼メーカーが足を引っ張る 2023年9月26日 《記者コラム》国際政治の主要プレイヤーになれるか=専制国家群に引きずられるルーラ 2023年9月26日 ピラール・ド・スール=4年ぶり敬老会に200人=日語校生徒らがお祝い 2023年9月26日 佛心寺、3年ぶり巡回法話=柿崎特派布教師が来伯 2023年9月26日 福島県人会=日本災害講演に29人参加=復興支援体験など語る 2023年9月26日