日系社会ニュースFree 月刊ピンドラーマ=第190号が発刊 2022年4月9日 無料情報誌『月刊ピンドラーマ』の4月号(第190号)がこのほど、コジロー出版から発刊された。 今号の見どころは、「超高級ホテルで過ごす週末」「さんぱうろぐるめうをっちゃー」のほか、「ブラジル面白ニュース」「ブラジル版百人一語」「ポルトガル語ワンポイントレッスン」「開業医のひとりごと」「白洲太郎のカメロー万歳‼」「クラッキ列伝」など。 関連記事:《ブラジル》ルーラがアウキミンと夕食会で握手=シャッパ形成に一歩踏み出す?=世論調査でも反…『オキナワ…岡村淳さん、Youtubeで作品公開==「簡単に視聴できるように」郷土食目当てに来場者続々=第23回県連日本祭り初日=「準備万端、ご来場待つだけ」日本入国管理センターという闇=〝隠れ移民大国〟の鉄格子なき牢獄=《2》=ノンフィクション作…ビンゴ大会を開催!=ブラジル静岡県人会 前の記事特別寄稿=パラグアイ=ウクライナ侵攻で原料供給に問題=道路建設、薬品、肥料業界など次の記事街角ちょっと見=躓きは年齢のせい?=文協ビル4階の階段 最新記事 【31日の市況】イボベスパ指数は火曜日に1%上昇、月足では米中の助けで3.37%上昇、ドルは月間で約4%下落 2023年2月1日 《ブラジル》1歳未満の栄養失調児=昨年の最多はバイア州=ヤノマミ族だけの問題でなく 2023年2月1日 伯独首脳会談=環境対策で2億ユーロ支援=ウクライナ武器提供は拒否=EUとメルコスルの協定成立促す 2023年2月1日 全国の知事が税収減に苦言=国に補填の約束履行迫る=3月頃にICMS引き上げ 2023年2月1日 ボルソナロ、観光ビザで米国滞在延長へ=認められれば最大6カ月 2023年2月1日