ブラジル国内ニュース 《ブラジル》上院が教育省疑惑でCPI設置へ=すでに必要な署名数集まる 2022年4月9日 上院で教育省の国立教育促進基金(FNDE)の資金不正使用にまつわるスキャンダルなどに対する議会調査委員会(CPI)の開設に向けた準備が進められており、すでに開設要求に必要な27人の上議の署名を得ている。8日付現地サイトが報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:シジ中佐=黙秘を貫き非難轟々=調査委員会で6時間も三権中枢襲撃事件=両院委員会が報告書承認=前大統領ら61人起訴へ1月8日調査委員会でトレス前法相が容疑否定 「法案は他所からきた」 襲撃情報の事前入手否認1月8日調査委員会=疑惑のハッカーが衝撃発言=投票機の信頼覆す依頼受ける=…《ブラジル》前教育相逮捕は政権に痛手=大統領夫妻との親密さ仇に=CPI開設…《ブラジル》教育省スキャンダルに上院でCPI開設要請提出=最高裁も事態を重…《ブラジル》教育省CPIは「選挙後に実施」へ=ボルソナロには命拾いか?《ブラジル》教育相「大統領が特別待遇を指示」スキャンダル=福音派牧師が隠密… 前の記事《ブラジル》3月のインフレ率は28年間で最高の1・62%=レアルプラン導入以来最悪=12カ月間では11・30%次の記事《ブラジル》大統領長男は幽霊職員雇い続けていた?=アドリアーノ氏夫人の録音発覚 最新記事 ブラジル北東部=岩塩採掘場で崩落の危険性=マラカナン・サッカー場並みの陥没穴?=避難命令に非常事態宣言も 2023年12月2日 在外投資ファンド=上院が課税法案を承認=利確時でなく定期徴収 2023年12月2日 ブラジル日本商工会議所協賛企画=現地で活躍する日系企業の今=(17)=世界一のデジタル認証技術で南米に貢献するNECラテンアメリカ社 2023年12月2日 ルーラ=武器より飢餓気候対策を=COP28で先進国批判=脱化石燃料の遅れ強調 2023年12月2日 4―3で惜敗、2戦目は3日=サッカー女子代表日伯戦=日本人学校生徒らから寄せ書き 2023年12月2日