日系社会Free 4月2日から活動再開=ブラジル将棋連盟 2022年3月17日 コロナ禍によって活動を休止していたブラジル将棋連盟が、4月2日(土)から活動を再開する。サンパウロ市リベルダーデ区の対局室は土、日曜日午後2~6時まで利用可能となる。対局室利用料は1日10レアル。吉田国男総務理事は「ぜひ対局に来てください」と呼びかけている。 詳しくはブラジル将棋連盟(電話:11・3209・7687、住所:Rua Galvão Bueno, 17 3º andar)まで。 関連記事:ブラジル将棋連盟活動再開=週末のみ、8月に大会も対局場を日本棋院内へ移転=ブラジル将棋連盟第73回名人戦を開催=ブラジル将棋連盟、27日第45回老中戦、25~26日に=ブラジル将棋連盟第74回名人戦、26~27日=ブラジル将棋連盟ブラジル将棋連盟=王将戦、日本行き懸け開催=ベロ・オリゾンテで5月末第75回名人戦、24~25日=ブラジル将棋連盟《ブラジル》国立研究所「第3波は終わりつつある」=感染者や死者減少傾向受け… 前の記事原油価格が乱高下=世界は全て繋がっている次の記事JICA第3回「海外移住論文」=エッセイや評論を募集 最新記事 米国50%課税=ルーラ、報復関税否定せず=議会では野党議員らも困惑=最高裁の姿勢は変わらず 2025年7月12日 50%関税=144億レの輸出採算不能に=ブラジルのジャガー8州だけで 2025年7月12日 IPCA=6月は0・24%増に減速=12カ月累積は5・35%に 2025年7月12日 サンパウロ市=バス襲撃で地域の偏り判明=40台被害に遭った企業も 2025年7月12日 文学アカデミー=アナ・マリア氏が永久会員に=史上初の黒人女性会員が誕生 2025年7月12日