日系社会ニュースFree 4月2日から活動再開=ブラジル将棋連盟 2022年3月17日 コロナ禍によって活動を休止していたブラジル将棋連盟が、4月2日(土)から活動を再開する。サンパウロ市リベルダーデ区の対局室は土、日曜日午後2~6時まで利用可能となる。対局室利用料は1日10レアル。吉田国男総務理事は「ぜひ対局に来てください」と呼びかけている。 詳しくはブラジル将棋連盟(電話:11・3209・7687、住所:Rua Galvão Bueno, 17 3º andar)まで。 関連記事:ブラジル将棋連盟活動再開=週末のみ、8月に大会も対局場を日本棋院内へ移転=ブラジル将棋連盟第73回名人戦を開催=ブラジル将棋連盟、27日第45回老中戦、25~26日に=ブラジル将棋連盟第74回名人戦、26~27日=ブラジル将棋連盟ブラジル将棋連盟=王将戦、日本行き懸け開催=ベロ・オリゾンテで5月末第75回名人戦、24~25日=ブラジル将棋連盟《ブラジル》国立研究所「第3波は終わりつつある」=感染者や死者減少傾向受け… 前の記事原油価格が乱高下=世界は全て繋がっている次の記事JICA第3回「海外移住論文」=エッセイや評論を募集 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日