ブラジル・南米 コーヒー価格=過去12カ月で80%超上昇=中国輸出急増や気象等で 2025年5月13日 コーヒー価格の上昇が家計を圧迫している(Foto:Mike Kenneal-ly/unsplash) 地理統計院(IBGE)が9日に発表した最新の広範囲消費者物価指数(IPCA)によると、挽いたコーヒーの価格は、ブラジルで過去12カ月間に80・2%も上昇し、1995年以降で最も高いインフレ率を記録したと同日付G1(1)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:IBGE=総裁が新財団設立で内紛に=民間資金で調査信憑性に懸念?IPCA-15=2月は1・23%上昇=12カ月では4・96%IPCA‐15=2月は0・36%増=食料・飲料が圧力にIPCA-15=0・62%で高インフレ維持=12カ月累計で4・77%7月は0・07%のデフレ=IPCAの先取り指数でIPCA15=3月は0・64%の上昇=食品等が牽引も予想以下IPCA―15=0・19%増で前月より低下=累計4・35%で物価目標内IBGE=収入の地域格差歴然=首都は北部州の2・5倍 前の記事最高裁が自宅服役を許可=ジェフェルソン元下議次の記事ウルグアイ=統一地方選でも左派勝利=モンテビデオは35年連続 最新記事 佳子さま=「今後も親しい気持ち持ち続ける」=パラナ州マリンガご訪問で=「祖父母想うと感慨深い」 2025年6月13日 佳子さまが元参加者をご引見=友好の絆育む「ふれあい日本の旅」 2025年6月13日 【12日の市況】Ibovespaは前日比0.49%高の13万7,799.74ポイントで3営業日連続の上昇=ドルは対レアルで0.07%上昇して5.542レアルに 2025年6月13日 佳子さまがルーラ大統領表敬=「殿下お迎えする栄光に浴した」 2025年6月13日 ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(184) 2025年6月13日