日系社会ニュース 会員400人が参加、カタギリ下議も=沖縄サンタマリア支部運動会 2025年5月7日 開会式であいさつする高良支部長(右から3人目)。左端は荒木進オザスコ文協(ACENBO)会長。左から6人目がキム・カタギリ連邦下院議員 ブラジル沖縄県人会サンタマリア支部(高良たけしセルジオ支部長)は1日午前9時、「第51回沖縄県人会サンタマリア支部運動会」をオザスコ市のオザスコ日本ブラジル文化体育協会多目的運動場で行った。同支部会員約400人を始め、キム・カタギリ連邦下院議員も参加した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:1~8月期会計は黒字=聖南西文化体育連盟代表者会議【日本移民の日特集号】10月選挙で苦しいのはボルソナロだけじゃない=前回台…日本国大使公邸=西森下議が旭日中綬章受勲=漁業大臣、ブラジル外務省局長臨席… 前の記事九州ブロック運動会、18日=「皆で楽しみましょう!」次の記事ふるさと巡りSC州=地域貢献大な移民に出会う旅=《3》ラジェスにも日本との固い絆 最新記事 【6日の市況】ボベスパ指数は前日比0.02%高の13万3,515.82ポイント、様子見ムードで小動き=ドルは0.37%上昇して5.710レアルに 2025年5月7日 ふるさと巡りSC州=地域貢献大な移民に出会う旅=《3》ラジェスにも日本との固い絆 2025年5月7日 九州ブロック運動会、18日=「皆で楽しみましょう!」 2025年5月7日 百歳以上の長寿者調査=総領事館が表彰のため 2025年5月7日 芸術フットボールを追い求めて=沢田啓明=第8回=セレソン監督が決まらないワケ=天才選手に依存しすぎてきた過去 2025年5月7日