パパガイオブラジル・南米Free リオ・グランデ・ド・スル州のブラジル人修道女、116歳で世界最長寿者に 2025年1月11日 イナ氏が存命中の世界最長寿者となったと報じる4日付G1サイトの記事の一部 日本の糸岡富子氏が12月29日に老衰で亡くなり、1908年6月8日生まれでリオ・グランデ・ド・スル州ポルト・アレグレ在住のイナ・カナバッロ・ルーカス氏(116歳)が存命中の世界最長寿者となった。1929年に修道女となり、ポ語や数学の教師も務めた。人と接するのが好きで温厚な人柄で、現在は平穏な日々を過ごしているという。(1) 関連記事:寒波襲来=南部2州で初雪を観測=農作物等の寒さ対策を連邦政府=負債返済猶予と利子免除=リオ・グランデ・ド・スル州支援で3年間地球の進化の歴史を体感=知られざるジオパーク5カ所《ブラジル》サル痘感染者が3人に=サンパウロ州で2人目=リオ・グランデ・ド・スルでも統一地方選=11州都決定、残り決選へ=PSD882市で市長擁立選挙高裁=決選投票でも軍兵士派遣=2州都とセアラーの市にRS空港の復旧工事完了=24時間体制で離着陸可南極からの寒波続く=州都でも最低記録更新 前の記事米国海洋大気庁がラニーニャ現象発生を正式に確認、4月まで継続か次の記事米国=3月25日街を偽造品市場に指定=取締り強化も違法行為止まず 最新記事 17歳少年が3千万レ!窃盗=高級マンションに易々と侵入 2025年7月1日 ベネズエラ人PIX利用急拡大=国境都市で利用率550% 2025年7月1日 ブラジル マンダカルー物語=黒木千阿子=(7) 2025年7月1日 ブラジル館で記念出版イベント=展示内容まとめたカタログ本『記録』 2025年7月1日 アゲカズ=2日にリニューアルオープン=ゴーゴーカレー提供開始 2025年7月1日