パパガイオブラジル・南米Free ラテン・グラミー、今年のブラジルで話題の受賞者は? 2024年11月19日 エラズモの息子が代理受賞する瞬間(Reproducao) 現地時間の14日、米国フロリダ州マイアミで中南米の音楽界最大の祭典、ラテン・グラミー賞の授賞式が行われた。毎回、主要部門では蚊帳の外の印象もあるブラジル勢だが、この日はラテン・ジャズ部門で大ベテランのエルムート・パスコアルが受賞して話題となった。また、ブラジル勢は「ポルトガル語部門」で集中的に受賞するのが通例だが、今年はロック部門でエラズモ・カルロスが受賞したことも注目された。エラズモは2022年に他界。遺作アルバムでノミネートされていた。(1) 関連記事:ラテン・グラミー、主要部門にブラジル勢ノミネート《記者コラム》ラテン・グラミーのノミネートは逃したけれどおしゃべりパパガイオおしゃべりパパガイオ《記者コラム》戦争が生んだキャラ、ゼー・カリオカ=ディズニーによるプロパガンダ映画《記者コラム》渋沢栄一の隠し子ブラジル移住説?=あちこちに残る「痕跡」や「足跡」《特別寄稿》誰も書かなかった日伯音楽交流史=坂尾英矩=(2)=ボサノーヴァ…「URSAL再び」=短命化する南米保守政権 前の記事リオ州=G20絡みの車盗難続く=14~16日だけで3台次の記事サントスが全国選手権2部で優勝 最新記事 米国50%課税=ルーラ、報復関税否定せず=議会では野党議員らも困惑=最高裁の姿勢は変わらず 2025年7月12日 50%関税=144億レの輸出採算不能に=ブラジルのジャガー8州だけで 2025年7月12日 IPCA=6月は0・24%増に減速=12カ月累積は5・35%に 2025年7月12日 サンパウロ市=バス襲撃で地域の偏り判明=40台被害に遭った企業も 2025年7月12日 文学アカデミー=アナ・マリア氏が永久会員に=史上初の黒人女性会員が誕生 2025年7月12日