パパガイオブラジル・南米Free アルメイダ前人権相に新たなセクハラ疑惑 2024年9月13日 アルメイダ氏(facebook) 先週、セクハラ疑惑で人権相を解任されたシルヴィオ・アルメイダ氏。一時は「英雄」と称えられてもいた同氏は、現在、無実を証明しようと動いているが、その矢先に同氏が大学講師時代に起こしたとされる別のセクハラ疑惑が浮上。2009年にサンジュダス・タデウ大学で起きた事件は当時、学校側にも報告されており、告発した本人も改めてこの事実を認めている。古くからの常習となれば、立場はさらに苦しくなるか。(1) 関連記事:リオ=人違いで医師3人を銃殺=PSOL下議の兄被害に=犯罪組織が犯人4人死刑アルメイダ人権相=ルーラが正式に解任発表=同僚閣僚へのセクハラで《ブラジル》ANVISAが小児接種で大統領に反論=陸軍もガイドラインで対峙?JICA協力隊員リレーエッセイ=ブラジル各地から日系社会を伝える(4)=不…当たるも八卦=高市早苗は日本初の女性総理大臣になる(2)=ソロカバ市 早川量通ルーラ、新たに16人の閣僚発表=PT色強く、アルキミン副大統領が商工相兼任…G20関連=第1回気候金融フォーラム=経済と環境対策の両立模索統一地方選=11州都決定、残り決選へ=PSD882市で市長擁立 前の記事26歳女性市議が突然死次の記事ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(9) 最新記事 【1日の市況】Ibovespaは今年の後半戦スタートも続伸 ペトロブラスやエンブラエル堅調 2025年7月2日 ハダジ=税制優遇措置削減で150億レ確保=IOF増税への望みは捨てず=連邦政府は最高裁に訴訟確定 2025年7月2日 連邦政府=家族農収穫計画が過去最高額に=金利15%だが2、3%で890億レ融資 2025年7月2日 イプソス調査=「自国は誤った方向に」63%=ブラジルも世界平均に並ぶ 2025年7月2日 リスボン=「ジルマールパルーザ」に要人集結=費用負担が不透明との指摘も 2025年7月2日