ブラジル国内ニュース 《ブラジル》ANVISAが小児接種で大統領に反論=陸軍もガイドラインで対峙? 2022年1月11日 トーレス事務局長(TV Senado/Agencia Brasil) 5〜11歳児に対するファイザー社製のコロナウイルスワクチンの使用を認めたことに対するボルソナロ大統領からの批判を受け、国家衛生監督庁(ANVISA)のアントニオ・バーラ・トーレス理事長が反論を行った。他方、ボルソナロ大統領は、陸軍が出した新型コロナ対策のガイドラインに対しても批判を行い、書き直しさえ迫る姿勢を見せた。8〜10日付現地紙が報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:国家衛生監督庁=慶史麺ブランドに回収命令=原料への問題成分混入で=「完全に巻き込まれた…」国家衛生監督庁=クルーズ船のコロナ制限を一部撤廃=ワクチン接種証明提示義務など医療機関でのマスク着用緩和=特定条件下の人や場合は別リンゴ風味のサイダー回収=ガラスの砕片混入の恐れ国家衛生監督庁、武田薬品デング熱ワクチン承認=期待される流通やSUS組み込みデング熱用予防接種=民間医療機関では7月から=SUSでの利用は1年後?ANVISA=オリーブ油の販売等禁止=すりおろしココナッツもおしゃべりパパガイオ 前の記事《サンパウロ市》UBSに銃持った男性侵入=元恋人を射殺した後に自殺次の記事《ブラジル》コロナ入院等が10日間で3倍=感染激増だが死者は微増=医療従事者の感染離脱が問題に 最新記事 福島県人会=日本語会話の楽しさ実感=初学者、教師も理解深める 2025年1月22日 生稲晃子外務大臣政務官が来聖=「一緒に130周年盛り上げましょう」 2025年1月22日 【21日の市況】Ibovespaが12万3000ポイントを回復=ドルは0.14%下落の6.03レアルに 2025年1月22日 「産業(農業)組合とその源流」=清和友の会が26日に講演会 2025年1月22日 小説=「森の夢」=ブラジル日本移民の記録=醍醐麻沙夫=114 2025年1月22日