ブラジル・南米 アマゾナス州=ネグロ川の水位低下危機的=11万住民や工業団地も影響 2024年8月21日 8月に入ってからのマナウス港でのネグロ川の水位低下を示すグラフ(上が今年、下が昨年、17日付G1サイトの記事の一部) 【既報関連】アマゾナス州政府が早い時期から今年の干ばつは、121年間で最悪といわれた昨年と同等かそれ以上と見ていることは周知の事実だ。それを裏付けるように、19日現在のネグロ川の水位は22・76メートルまで低下。緊急事態を宣言した市も21に増えた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:国民の1割が携帯盗難被害=銀行情報等の漏洩リスク拡大新型コロナ=リオ州の感染者が激的増加=入院88人、第4波より穏やか=予防接…森林大火災=アマゾナス州が緊急事態宣言=数日でサンパウロ州にも煙煤が到達か上院インフラ委員会=侮蔑発言で環境相が退席=環境ライセンス法案巡り《ブラジル》14州がマスク義務解除の意向=Fiocruzは時期尚早と警告=…《記者コラム》基本金利14%はあり得るか?=戦争で2番底に向かうインフレ《ブラジル》先住民12歳少女の強姦致死事件=アマゾンで不法金鉱夫らが襲う=…《ブラジル》アマゾナス州=国道319号線で橋崩落=車両が落ちて3人が死亡 前の記事ボベスパ指数=歴史的高値を2日連続更新=9営業日で7・33%上昇次の記事小説=「森の夢」=ブラジル日本移民の記録=醍醐麻沙夫=23 最新記事 Brasil Nippou Gourmet Banzai!!=Graça Mineira=ブラジル版田舎のおふくろの味=ミナス料理店「グラサ・ミネイラ」 2025年7月5日 メルコスル首脳会議=ミレイ「官僚主義」と批判=ルーラ反論「高い目的意識」=アジア諸国と関係強化提唱 2025年7月5日 BRICS=週末にリオ市で首脳会議=ブラジルが議長国として主導 2025年7月5日 サンパウロ州=EV充電に新安全基準=防災設備の設置義務化 2025年7月5日 ボルソナロ前大統領=内視鏡で食道炎と胃炎判明=医師団が検査の結果を発表 2025年7月5日