ブラジル国内ニュース ボベスパ指数=歴史的高値を2日連続更新=9営業日で7・33%上昇 2024年8月21日 米ドルは8月に対レアルで3・75%の下落を記録(19日付CNNブラジルの記事の一部) サンパウロ証券取引所(B3)のベンチマーク指数であるボベスパ指数は20日、前日比で0・23%上昇して13万6087・41ポイントとなり、昨日の13万5777・98ポイントを超え、歴史的な終値最高値を2日連続で更新した。ドルは昨日対レアルで5・13レアルまで下落したが、20日は調整が起こり、1・35%上昇して5・48レアルとなったと20日付インフォマネー誌(1)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《記者コラム》基本金利14%はあり得るか?=戦争で2番底に向かうインフレドルは5・6レ以上で推移=円キャリートレードは解消【20日の市況】Ibovespaは新記録を更新し、136,000ポイントを…【31日の市況】5月のIbovespaはコモディティとリスク回避の減少によ…【15日の市況】国内のシナリオのために米国の流れから分離、イボベスパ指数は…【7日の市況】Ibovespa指数は0.43%下落、原油下落がNY高への追随を阻む【8日の市況】Ibovespaは0.90%上昇して128,660.88ポイ…【3日の市況】トランプ関税の衝撃が世界に広がる中で=Ibovespaは0.… 前の記事サンパウロ州政府がサル痘対策強化=1~7月に315人が感染次の記事アマゾナス州=ネグロ川の水位低下危機的=11万住民や工業団地も影響 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日