ブラジル国内ニュース RS州大水害=SF空港で乗降客に対応=10月には発着便も再開 2024年7月18日 浸水被害直後のSF空港(©Rafa Neddermeyer/Agencia Brasil) 【既報関連】リオ・グランデ・ド・スル(RS)州では4月末からの豪雨による大水害後、再建・復興への取り組みが進んでおり、ポルト・アレグレ市のサルガド・フィーリョ(SF)国際空港も10月から部分的に操業再開との見通しが発表された。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:RS州大水害=サルガド・フィーリョ空港=営業再開は年末の可能性RS州大水害=先週末から再び強風雨=空軍基地が民間機受入れRS州大水害=大統領が閣議で活入れ=排水や学校病院再建に=大量のゴミ処理も課題RS州大水害=特別相は州都排水最優先=サンパウロ州から大型ポンプ移送=仮設…RS州大水害=知事「州観光業再興に10億レ」=グラマドでホテル300軒営業…RS州大水害=州都に新たな収容施設=工業への影響コロナ以上リオ・グランデ・ド・スール州=地元日系団体が支援呼び掛け=日本祭りネットワークを力にリオ・グランデ・ド・スル州大水害=政府が特別融資122億レ=10万世帯に5… 前の記事ルーラ=APEC首脳会議に参加=中国との関係強化目指す次の記事林大使が水墨画ワークショップ=「色が入ったものが好まれる」 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日