日系社会ニュース 林大使が水墨画ワークショップ=「色が入ったものが好まれる」 2024年7月18日 自分の作品の前に立つ林大使 林禎二駐ブラジル日本国特命全権大使(58歳、埼玉県出身)は県連日本祭り会場の在サンパウロ総領事館ブースで13~14日、水墨画ワークショップを3回行い、それぞれ10人近くの日系人、ブラジル人が参加した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:「ふるさといいもの展」初開催=日本から39県109人が参加=ブラジル事業者に日本の魅力PR3年ぶり開催を盛大に祝す=第23回県連日本祭り=世界最大規模の日本文化祭県連日本祭り=18万5千人入場で大盛況=サンパウロ州知事や林大使も慶祝商議所忘年会=企業代表者ら240人参集=林大使、日伯交流振り返る諸井真英埼玉県議が来伯=ブラジルウィスキー市場を調査日系アーラ=サンパウロ市サンバカーニバル=ブリンコ・ダ・マルケーザ時事通信=市川さん「先住民集落に刺激」=代わりに田中さんが今週着任CIATE=川口俊徳厚労省課長が3日講演=「最近の日本の雇用情勢」等 前の記事RS州大水害=SF空港で乗降客に対応=10月には発着便も再開次の記事ルーラ「共和党はこれを利用する」=トランプ銃撃事件に不安表明=米大統領選への影響認める 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日