コラム海岸山脈 《記者コラム》10年後も見通せる=コパ・アメリカの若いセレソン 2024年5月18日 エンドリック(Rafael Ribeiro/CBF) 6月20日から始まるサッカー大会「コパ・アメリカ」の出場選手23人が10日に発表された。その陣容が興味深かったのでここで語っておきたい。 まず特筆すべきは、ネイマール、カゼミロの名前がなかったことだ。さらに言えばリシャルリソン、ガブリエル・ジェズスの名前もない。少し前までのセレソンしか知らなければ随分と大胆な選出に見える。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:ネイマール、2戦目は先発出場も振るわずセレソン=ネイマールが代表復帰=3月のW杯南米予選で《ブラジル記者コラム》自宅に居ながらブラジル旅行を!=有名観光地から日系社会の穴場まで《記者コラム》日本人の100人に一人は海外在住=岸田首相、ぜひワーホリ協定を怪我で1年未出場。ネイマールの復帰はあるか?ネイマールが1年ぶりに実戦復帰W杯南米予選=ネイマールが代表外れる=待望の復活召集も故障再発特別寄稿=ハーバード大知日派が語る日本の美徳=ジョーンズ教授「日本は驚異的… 前の記事神戸市立海外移住と文化の交流センター=ルーツ辿る日系人を手助け=3、4世中心に来館後絶たず次の記事【17日の市況】Ibovespaは132.91ポイント下落で128,150.71ポイントで終わる=週足では先週0.71%マイナスだが今週は0.43%プラス 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日