日系社会ニュース 会計、行事、施設状況を報告=援協4月定例役員会 2024年5月4日 4月定例役員会の様子 サンパウロ日伯援護協会(援協、税田パウロ清七会長)の4月定例役員会が25日午前9時半から、サンパウロ市リベルダーデ区の援協ビル5階神内ホールとオンラインで開かれた。 3月分会計報告では、368万6814レアルの赤字(日伯友好病院は別会計)。事務局報告では、3月の部門別寄付が22件で20万8527・67レ、物品寄付が43件あったことがそれぞれ発表された。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:福祉部長に森マユミさん任命=移民の日高齢者無料診断実施決定=援協4月定例役員会《記者コラム》サンタクルスと援協の不可解な動き=巨額の闇融資の責任は日本政府にも記者コラム「サンタクルスと援協の不可解な動き=巨額の闇融資の責任は日本政府…巡回診療、移民の日無料検診再開=援協4月定例役員会11月会計、施設状況を報告=援協12月定例役員会会計、施設状況を報告=援協2月定例役員会2月会計、施設状況を報告=援協3月定例役員会46都市・地区委員が参加=第44回援協地区組織委員会総会 前の記事高齢者無料検診、6日から予約受付=援協、移民116周年を記念して次の記事ブラジリア=岸田総理、日系代表との懇談で発表=「日系人と日本の若者で未来語って」=3年で1千人交流の新プログラム 最新記事 【21日の市況】Ibovespaは0.30%高の132,344.88ポイント、小幅上昇で週を終える=ドルが0.73%上昇して5.717レアルに 2025年3月22日 日本館に草の根無償7万ドル=展示館や通路の屋根修復費用に 2025年3月22日 日本発の環境型農業=注目の「ヤマカワプログラム」(10)=イビウーナのヨシズミさん農園 2025年3月22日 文協が白寿者登録呼びかけ=1926年生まれ以前の人 2025年3月22日 ACAL=役員就任式で新時代幕開け=新会長は45歳の藤田ダニロさん 2025年3月22日