日系社会 ジャグアリウナ市で初の日本祭り=3日間で6万人が来場 2024年1月27日 開会式の様子 イベント会社「VHBイベント」が12~14日、サンパウロ州ジャグアリウナ市で初となる日本祭り「モストラ・ジャパン」を開催した。3日間で6万人が来場する盛況ぶりとなった。 同社はこれまでサンパウロ州オザスコ市やカンピーナス市、ソロカバ市などで「モストラ・ジャパン」を開催してきた。同社のロゼリ・カナンロ・金城さん(3世)は「ブラジルには日本文化が好きな人が多く、各地で日本祭りを開催するようになりました。日本文化を沢山の人に伝えていきたいです」と話した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:ジャパン・ハウス=展示会、広報活動結果を報告=運営委員会第22回会合サントス=モストラ・ジャパン笠戸丸版=ヴァロンゴ公園で18日からサンパウロ国際映画祭20日から=国内最大規模、通称「モストラ」サンパウロ国際映画祭=19日より「モストラ」開催=濱口最新作など話題作ズラリIPESC=日本留学支援事務所を開設=「留学生は日伯関係の基盤」=日本政府…「ふるさといいもの展」初開催=日本から39県109人が参加=ブラジル事業者に日本の魅力PR宝飾品展『[ím]pares』=ジャパン・ハウスで開催中《フランス》熱気に包まれた『第21回ジャパン・エキスポ』=2年の中断を経てパリで開催 前の記事上川外相、日本・ブラジル刑事共助条約に署名=中南米諸国では初締結次の記事小寺会頭「日本とブラジルの融合を推進」=商議所新年会に144人 最新記事 Brasil Nippou Gourmet Banzai!!=Graça Mineira=ブラジル版田舎のおふくろの味=ミナス料理店「グラサ・ミネイラ」 2025年7月5日 メルコスル首脳会議=ミレイ「官僚主義」と批判=ルーラ反論「高い目的意識」=アジア諸国と関係強化提唱 2025年7月5日 BRICS=週末にリオ市で首脳会議=ブラジルが議長国として主導 2025年7月5日 サンパウロ州=EV充電に新安全基準=防災設備の設置義務化 2025年7月5日 ボルソナロ前大統領=内視鏡で食道炎と胃炎判明=医師団が検査の結果を発表 2025年7月5日