ブラジル国内ニュース 高齢者は20年で2倍以上=2050年には現在の倍に 2023年10月3日 高齢者同士の交流イベント(©Marcello Casal Jr/Agencia Brasil) 9月30日付アジェンシア・ブラジル(1)は、高齢者憲章が発布された20年前の高齢者は約1500万人だったが、現在では倍以上の3300万人になった報じた。1日は国際・国内共に「高齢者デー」だった。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:小児用コロナワクチン=国民の約8割が接種に賛成=約6割「大統領が計画を邪魔…68%が前大統領の候補拒絶=サンパウロ市市長選世論調査妊婦の死亡率に格差=黒人は白人の2倍以上《ブラジル》医師の過半数に疲れや不安=自分や同僚が感染87%《ブラジル》銃所持増に不安持つ有権者=大統領に投じた人々でさえ《ブラジル》選挙高裁が4日朝に開票終了=大統領選など大勢に変化なし《リオ州》サービス業者に希望的展望=今後は改善/非常に改善82%失業率が8・7%に低下=2年以上失職中がほぼ3割 前の記事ブラジル日本語センター=生徒作品382点を表彰=日本語まつり、15日に次の記事ジノ法相、最高裁判事に意欲見せる=保守PL党首との会談も=前大統領長男ら強く反発 最新記事 【29日の市況】イボベスパは0.29%下落でドルは0.32%上昇=一般的には指数上昇につながる金利低下にも関わらず今日のブラジル株式市場は下落 2023年11月30日 豊田豊さん=日伯繋ぐ「虹の架け橋」完成=28年越しの夢が実現=除幕式に知事、大使ら500人 2023年11月30日 カンピーナス=新たな日本文化イベント誕生=エキスポ・D・ペドロ祭り 2023年11月30日 10月=正規雇用は19万人増=4カ月連続税収減が増加へ 2023年11月30日 JICA横浜=移住促進に幻燈スライドの歴史=オンラインセミナー10日 2023年11月30日