ブラジル・南米 ブラジル杯=人種相に空軍機利用批判=観戦⁈補佐官投稿が物議 2023年9月27日 人権啓発イベントで署名するアニエレ・フランコ人種平等相(https://www.instagram.com/p/CxlzifqJBRM/?img_index=1) サッカーチームのフラメンゴのファン(フラメンギスタ)でもあるアニエレ・フランコ人種平等相は24日、ブラジル杯決勝戦のサンパウロ対フラメンゴ戦を観戦するために、ブラジル空軍(FAB)の航空機を使用してブラジリアからサンパウロ市に向かい、野党議員から激しい非難を浴びている。25日付のエスタード紙など(1)(2)(3)が報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:レバノン在留者救出作戦=第2、第3弾も既に帰国レバノンからの帰還者到着=第4弾と第5弾で431人ブラジル人救援機=第1弾がブラジリアに到着=近隣諸国もブラジルに協力要請ガザ地区のブラジル人帰還作戦=今週中に開始許可出る?《記者コラム》レバノンへの空軍機出立=イラン参加で予定早まる飛行機の発明者は誰か?=デュモンかライト兄弟か米国=国際数学五輪で金メダル獲得=14歳、リオの井田チアゴさんガザ危機=ブラジル人退避の輸送機出発=6便で約1千人帰還か 前の記事サッカーブラジル杯決勝終了後に応援団死亡=スタジアム外で軍警と対立次の記事プレカトリオ=連邦政府が規定変更要請=雪だるま式の増額回避へ 最新記事 米国50%課税=ルーラ、報復関税否定せず=議会では野党議員らも困惑=最高裁の姿勢は変わらず 2025年7月12日 50%関税=144億レの輸出採算不能に=ブラジルのジャガー8州だけで 2025年7月12日 IPCA=6月は0・24%増に減速=12カ月累積は5・35%に 2025年7月12日 サンパウロ市=バス襲撃で地域の偏り判明=40台被害に遭った企業も 2025年7月12日 文学アカデミー=アナ・マリア氏が永久会員に=史上初の黒人女性会員が誕生 2025年7月12日