ブラジル国内ニュース ブラジル全土を襲う熱波=電力使用量も最高記録 2023年9月26日 公園で涼をとる男性(24日付アジェンシア・ブラジル・サイトの記事の一部) 国立気象研究所(Inmet)のデータによると、24日は、サンパウロ市、ベロ・オリゾンテ市、リオ市、クリチバ市の少なくとも4州都が、今年の最高気温記録を更新した。また、マット・グロッソ州クイアバ市は国内の州都の中で最も高い40・1℃を記録したと、24日付テラサイトなど(1)(2)(3)が報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:広い地域で暴風雨の可能性=サイクロンや湿った大気流入でパンタナル=火と煙の回廊を走る車=2州が非常事態を宣言9州で異常な猛暑警報=暦の上では冬、43度も外国人観光客=1月は86万人が来訪=コロナ禍前の水準を上回る《記者コラム》実現するか南米大陸横断高速道=メルコスルは一帯一路に入る?チクングニヤ熱のワクチン=接種者の98・8%に免疫《リオ市》激しい銃撃戦で市民含む21人が死亡=犯罪組織摘発で巻き添えも=戦…《リオ市》母を騙して187億円相当だまし取る=霊的治療師を装った恋人と 前の記事CNJ=モロに行政懲戒手続き開始=「透明性と慎重さ」に違反=PBに返却した21億レで次の記事小説=流氓=薄倖移民の痛恨歌=矢嶋健介 著=56 最新記事 ブラジル北東部=岩塩採掘場で崩落の危険性=マラカナン・サッカー場並みの陥没穴?=避難命令に非常事態宣言も 2023年12月2日 在外投資ファンド=上院が課税法案を承認=利確時でなく定期徴収 2023年12月2日 ブラジル日本商工会議所協賛企画=現地で活躍する日系企業の今=(17)=世界一のデジタル認証技術で南米に貢献するNECラテンアメリカ社 2023年12月2日 ルーラ=武器より飢餓気候対策を=COP28で先進国批判=脱化石燃料の遅れ強調 2023年12月2日 4―3で惜敗、2戦目は3日=サッカー女子代表日伯戦=日本人学校生徒らから寄せ書き 2023年12月2日