ブラジル国内ニュース 世論調査=中銀高利子に国民不満=8割がルーラ圧力評価=景気先行きが悲観的に 2023年4月4日 ルーラ大統領(Ricardo Stuckert/PR) ルーラ政権になり、国民の経済の先行きに対する見方が悲観的になってきていることがダッタフォーリャが実施した世論調査によって明らかになった。だが一方で、ルーラ大統領が金利を下げるよう中銀に圧力をかけていることを8割の国民が評価していることもわかった。2日付フォーリャ紙サイト(1)などが報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:世論調査=国民の8割が民主制尊重=大統領に3権調和求める世論調査=国民の93%が襲撃事件批難=破壊行為に賛成は3%のみ世論調査=57%が「第3勢力必要」=44%が共産主義国化恐れる世論調査=32%が大統領選で不正=ルーラ支持者にも疑惑広がる世論調査=ルーラ政権の評価低下=ホロコースト発言受け世論調査=ルーラ支持と不支持が同率=側近「問題発言控えて」=「再選なし」過半数反対世論調査=ボルソナロ派が勢力回復か=ルーラ氏に福音派の厚い壁世論調査=ルーラ評価が昨年6月来最高=支持54%、不支持43% 前の記事失業率=平均8・6%に連続上昇=来年9・5%との見方も次の記事《記者コラム》健康に100歳迎える秘訣とは=移民史の生き字引、梅崎さん 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日