日系社会ニュース 香川大学生、県とブラジルの交流図る=県人会と協力、日系社会学ぶ 2023年1月11日 左から古澤さん、宮本さん、山本さんと橘さん 香川大学の学生派遣事業により昨年11月26日から12月7日まで、同大学生4人が滞伯した。学生らはブラジル香川県人会との交流事業や日系団体、日本政府事務所、サンパウロ大学(USP)などへの訪問活動を通じて、ブラジル文化や日系社会の歴史や現状を学んだ。県人会活性化のため、県の魅力発表会なども行い、12月7日には編集部を訪れ、活動報告を行った。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:大学世界ランキング=USP、ブラジル初の100傑入り=ラ米カリブで1位と共に日本ポップ文化と移民史討論会=オンラインで7~8日にUSP=教師学生ストほぼ終結=大学側からの提案受け国費留学生14人を激励=在サンパウロ総領事館が歓送会USP=学生の授業ストライキ拡大=高まる不満、授業妨害までUSPリベイロン校=子供向けダニ熱解説ビデオを無料公開国際大学ランキング、USPがラ米1位に=全世界では初の85位USP=否定主義の地政学教授解任=ワクチンやマスク対策も否定 前の記事IPCA=4年連続でインフレ目標上回る=5・79%、衣食価格の高騰で次の記事ブラジルメディア業界=国による対応申し入れ=ボルソナロ派の暴行に対し 最新記事 福島県人会=日本語会話の楽しさ実感=初学者、教師も理解深める 2025年1月22日 生稲晃子外務大臣政務官が来聖=「一緒に130周年盛り上げましょう」 2025年1月22日 【21日の市況】Ibovespaが12万3000ポイントを回復=ドルは0.14%下落の6.03レアルに 2025年1月22日 「産業(農業)組合とその源流」=清和友の会が26日に講演会 2025年1月22日 小説=「森の夢」=ブラジル日本移民の記録=醍醐麻沙夫=114 2025年1月22日