ブラジル・南米 IPCA=4年連続でインフレ目標上回る=5・79%、衣食価格の高騰で 2023年1月11日 ブラジルの消費者物価指数(IPCA)は、12月に上昇して0・62%となり、11月の0・41%を上回った。ブラジル地理統計院(IBGE)が10日に発表したデータによると、年間累積のインフレ率は5・79%となり、中銀が設定した公式目標の上限を上回った。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:IBGE=総裁が新財団設立で内紛に=民間資金で調査信憑性に懸念?IPCA-15=2月は1・23%上昇=12カ月では4・96%IPCA‐15=2月は0・36%増=食料・飲料が圧力にIPCA-15=0・62%で高インフレ維持=12カ月累計で4・77%IPCA―15=0・19%増で前月より低下=累計4・35%で物価目標内IBGE=収入の地域格差歴然=首都は北部州の2・5倍インフレ=目標上限内の4・62%で=金利下降維持、予算切り詰めIPCA15=3月は0・64%の上昇=食品等が牽引も予想以下 前の記事おしゃべりパパガイオ次の記事香川大学生、県とブラジルの交流図る=県人会と協力、日系社会学ぶ 最新記事 【3日の市況】ブラジル株が初の14万1千ポイント台に到達=世界的なリスク選好で新興国に資金流入 最大級のサイバー攻撃発覚も 2025年7月4日 モッタ下院議長=ネット集中攻撃の標的に=大統領支持者の批判暴走=ルーラ「約束破った」で 2025年7月4日 メルコスル首脳会議=EFTAと自由貿易協定合意=EU含め、年内の正式締結期待 2025年7月4日 ルーラ=有罪軟禁中のクリスチーナ訪問=ミレイ大統領との会談はなしで 2025年7月4日 ボルソナロ前大統領=7月の予定を全てキャンセル=ウイルス性肺炎の疑いがあり 2025年7月4日