ブラジル国内ニュース ペトロブラス株が回復=「政府介入」否定発言で 2023年1月6日 【既報関連】第3期ルーラ政権が8公社を民営化の対象から外した事などで、ペトロブラス株は2~3日に10%下落し、株式市場(ボベスパ)指数を計5%押し下げたが、ペトロブラス総裁に指名されたジェアン・パウル・プラテス上議が4日に燃料価格への政府介入はないと明言した事などで同社株が回復し、ボベスパ指数も1・12%上昇したと4日付現地サイトなどが報じた。 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:【18日の市況】Ibovespaは米国の動きに連動、連続高を中断、ドルは再び上昇【3日の市況】イボベスパ指数はウォール街に追随して1.15%下落、強い雇用統計を受けてドル…【13日の市況】Ibovespaは米国に続いて2.73%下落、7連続の下落、ドルは5.11…【14日の市況】イボベスパ指数は2015年以来最長の8連続下落、ドルは5.13レアルに上昇【30日の市況】Ibovespaは2020年3月以来最悪の月、5.99%下落で半期を終了、…【12日の市況】小売業が石油会社の損失を相殺してボベスパ指数は小幅上昇、景気後退懸念でドル…【16日の市況】財政リスクとアメリカナス(AMER3)の影響でイボベスパ指数は1.54%下…【15日の市況】イボベスパは「クレジット・スイス効果」で一時2%以上下落するも-0.25%… 前の記事連載小説=自分史「たんぽぽ」=黒木 慧=第107話次の記事《記者コラム》ペレの記録映像の多さに感謝 最新記事 【29日の市況】Ibovespaは0.52%下落、ドルは上昇してR$ 5へ、 米国の休日であまり流動性のない一日、予想されていた合意がもたらした僅かな反応 2023年5月30日 連邦道路警察=ジェニヴァルド氏の件で謝罪=ガスを充満させた車で窒息死 2023年5月30日 《記者コラム》ルーラはG7で〝罠〟にはまった?!=なぜゼレンスキーと会わなかったのか 2023年5月30日 優勝スティーブンさんら日本へ=スポゴミ世界大会予選を初開催=ゴミ拾いをスポーツ化で話題に 2023年5月30日 健康体操会員270人が協力=日本カントリークラブ慈善イベント 2023年5月30日