ブラジル国内ニュース 貿易協議所=コロナ対策品の税減免期間を延長=次期政権の政策考慮時間を確保 2022年12月27日 経済省傘下貿易協議所(Camex)の通商管理グループ(Gecex)が19日、新型コロナのパンデミック対策として減免税を行った医薬品や食料品、消費財、約600品目に対する措置を3月31日までの3カ月間延長する事を決めたと23日付アジェンシア・ブラジルなどが報じた。 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《ブラジル》エタノールと食品の関税免除=年末までのインフレ抑制策《ブラジル》628項目の輸入関税免除=生産コスト削減など目指して春の叙勲、5管内7人受章=カルロス伯農牧研元総裁、石川文協会長ら《ブラジル》Camexがメルコスルの関税問題承認=エアバッグなどの減税も決定《ブラジル》ロビーニョ=集団強姦で9年の実刑確定=現役継続は実質不可能に《ブラジル》1日の感染者20万人超える=セルフテストの承認はお預け=子供への接種は更に前進…《ブラジル》保健プランで簡易テストOK=官報掲載で20日から発効《ブラジル》3月に工業生産が増加=消費減少への懸念広がる 前の記事【23日の市況】Ibovespaは2%上昇して2ケ月間で最も高い週間上昇率を記録、ドルは5取引セッションで2.4%下落して5.16レアルに次の記事サンパウロ市=ロディジオ1月6日まで中止 最新記事 【1日の市況】Ibovespaは2.06%上昇、ドルは1.3%下落してR$5まで回復 ブラジルGDPが予想を上回り、米国債務上限引き上げが下院で可決され、コモディティ価格が上昇したことが市場のプラスに 2023年6月2日 JICA=海外協力隊員5人が着任=経験活用、意気込み語る 2023年6月2日 コラム=1レアル弁当と正直者ホームレスの真相 2023年6月2日 小説=流氓=薄倖移民の痛恨歌=矢嶋健介 著=5 2023年6月2日 《記者コラム》デルタンは一体、誰を味方につけたいのか? 2023年6月2日