ブラジル国内ニュースFree サンパウロ市=ロディジオ1月6日まで中止 2022年12月27日 サンパウロ市市役所が26日から1月6日まで、ナンバープレート末尾番号による乗用車の乗り入れ規制(ロディジオ)を中止(9日から再開)すると25、26日付伯字サイトなどが報じた。 年末年始のロディジオ中止は学校の休暇やクリスマス前後からは旅行する人が増える事などで市内を走る車の数が減る事を受けたものだ。だが、トラックやバスのような重量車両の規制はこの間も継続される。 関連記事:《サンパウロ市》「現代芸術週間」から100年=各地美術館で記念イベント朝蔭509号発刊《ブラジル》カーニバルで「大統領がワニに変身」で話題=初のサンパウロとリオ同時開催《ブラジル》カーニバルでグランデ・リオ初優勝=サンパウロはマンシャ・ヴェルデ《ブラジル》ブラジルはラ米一住みやすい?=住宅購買価格や賃貸料が安め《サンパウロ市》20日から乗り入れ規制停止=一部の特別区域や車種は継続《サンパウロ市》風邪様症状の患者が急増=保健所に長蛇の列、医師増員=ほぼ流行状態が10州に…《サンパウロ市》来年バス代値上げ不可避=1日から5・10レアル? 前の記事貿易協議所=コロナ対策品の税減免期間を延長=次期政権の政策考慮時間を確保次の記事IPVA=サンパウロ州は1月から徴収=一括払いなら3%の割引=州毎に異なるので確認必要 最新記事 【27日の市況】イボベスパ指数は1.63%マイナスだが3週連続で高値更新、ドルは0.74%上昇 2023年1月28日 はみ出し4世がアーティストに ジャニーズ事務所辞めて挑戦!カウアン・オカモト(2)喧嘩三昧の中で心の歌と出会う 2023年1月28日 リンス睦寿会=新年会と誕生会を開催=久々のビンゴでみな恵比須顔 2023年1月28日 福島の歴史語る講演会4日に=講師に佐藤フランシスコさん 2023年1月28日 ブラジル人向け起業支援セミナー開催=浜松市で10日に 2023年1月28日