ブラジル・南米 サンパウロ市民、9・4%がスラム住民=社会格差地図で明らかに 2022年12月1日 サンパウロ市内有数のスラム街パライゾポリス(2014年、Roberto Rocco) サンパウロ市に関する各種調査を行う「私達のサンパウロ・ネットワーク」(Rede Nossa São Paulo)が22日、サンパウロ市民の約9・4%はスラム街(ファヴェーラ)に住んでいると発表したと同日付アジェンシア・ブラジルなどが報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:サンパウロ市格差地図=生活の質最良はモエマ区=最低はブラジランジア区《記者コラム》期待への裏切りが一層の苦痛に=大サンパウロ市圏停電回復とガザ国境通過《記者コラム》ブラジルは地域通貨の先進国?!=レアル以外に100種類以上も《記者コラム》暴行事件に怯える市民=自転車愛好家や女医被害イベント案内イベント案内村上正朋物語=南米浄土宗イビウーナ日伯寺の土地寄進者《4》Nippon Já休刊のお知らせ=読者の皆様へ 前の記事ソチ五輪スノボ代表の角野さん=(1)=米国アスリートビザ更新で来伯次の記事サンパウロ州議会、次期知事の給与50%増=副知事や局長クラスも 最新記事 【1日の市況】Ibovespaは今年の後半戦スタートも続伸 ペトロブラスやエンブラエル堅調 2025年7月2日 ハダジ=税制優遇措置削減で150億レ確保=IOF増税への望みは捨てず=連邦政府は最高裁に訴訟確定 2025年7月2日 連邦政府=家族農収穫計画が過去最高額に=金利15%だが2、3%で890億レ融資 2025年7月2日 イプソス調査=「自国は誤った方向に」63%=ブラジルも世界平均に並ぶ 2025年7月2日 リスボン=「ジルマールパルーザ」に要人集結=費用負担が不透明との指摘も 2025年7月2日