日系社会ニュース CBLJ=第42回スピーチコンテストを開催=第2回県費留学研修発表も 2022年10月21日 スピーチを行うジョナタさん ブラジル日本語センター(矢野敬崇(のりたか)理事長)は9月25日、サンパウロ市ビラ・マリアナ区の同センターにて「第42回日本語スピーチコンテスト&第2回県費留学・研修発表会」を対面とオンラインを組み合わせたハイブリッド方式で行った。スピーチコンテストは、日本語レベルによってA、B、Cクラスに分けて行われ、全28人が参加。県費留学・研修発表会では3人が日本での経験を報告した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:日本語教育実状調査=締め切りは7月末日CBLJ=日本語教師養成講座募集開始=締め切り4月15日までブラジル日本語センター=「日本語教育発信基地」稼働開始=日語教育ネットワークの中心に第65回全伯日本語教師研修会=申込締切は6月12日CBLJ=日本語能力テスト、7月初開催=申込み4月23日まで日本語センター=日下野さんが4年間を総括=「父が教師、その血が騒いだ」締め切りを14日に延期=日本語教育実状調査日本語教師養成講座の参加者募集=申し込み10月16日まで 前の記事レジストロ灯篭流し2日に=慰霊の灯、1500基次の記事Brasil Nippou Gourmet Banzai!!=Bolinha – A Casa da Feijoada=上皇ご夫妻も食したフェイジョアーダ 最新記事 【17日の市況】Ibovespaが0.92%上昇して122,350.38ポイント=8月以来の最高の週に、Valeが上昇を牽引=ドルは0.20%上昇して6.06レアルに 2025年1月18日 兵庫県人会=日本の被災者に想い寄せる=阪神淡路大震災の仏式法要=ブラジル人僧侶読経の中、厳粛に焼香 2025年1月18日 世界最大級の淡水魚ピラルクー 丸焼きを食す 2025年1月18日 GKI総会が今月末、美濃加茂市長が講演 2025年1月18日 小説=「森の夢」=ブラジル日本移民の記録=醍醐麻沙夫=112 2025年1月18日