ブラジル国内ニュースビジネスニュース 《ブラジル》失業率が8・9%に低下=就労者数などが新記録更新 2022年10月1日 労働者の平均給与の推移(各月締め、9月30日付G1サイトの記事の一部) 全国家庭サンプル調査(Pnad)継続版によると、6~8月の失業率は3~5月(前期)比で0・9%ポイント減の8・9%で、15年5~7月の8・7%以来の低水準だったと地理統計院が発表したと9月30日付現地サイトが報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:失業率が8・7%に低下=2年以上失職中がほぼ3割失業率=平均8・6%に連続上昇=来年9・5%との見方も失業率が8・1%に低下=15年2~5月以来の低率に《ブラジル》インターネットの利用者増加=10歳以上の人の約85%に失業率が8・4%に上昇=それでも一応は安定状態《ブラジル》失業率が10・5%に低下=非正規雇用率は40・1%=平均所得の減少傾向は継続コロナ禍中に所得格差縮小=生活扶助増額等で一時的に貧困者=22年は1千万人以上減少=現政権も飢餓との戦い前面に 前の記事おしゃべりパパガイオ次の記事《ブラジル》軍高官「当選した人物が大統領」 クーデターの可能性薄まる 最新記事 【27日の市況】Ibovespa指数は0.12%上昇、原油価格の高騰とリスク回避姿勢の強まりでボラティリティの高い一日に 2023年9月28日 パラグアイ・ビジネス・ニュース=大陸横断回廊の接続橋30%完成=パラグアイ・チャコ地域で 2023年9月28日 《記者コラム》先住民青少年の自殺増加=アマゾナス州など2州で 2023年9月28日 長崎県人会=創立60、姉妹都市50周年祝う=鈴木長崎市長が慶祝ブラジル訪問 2023年9月28日 日本の電話対応業務をブラジルで=日本語能力活かして時差を強みに 2023年9月28日