日系社会ニュース 《記者コラム》選挙キャンペーン最前線の裏側=難民が政治家に変貌するとき=大浦智子=(2) 2022年7月29日 ジャロール氏がPSDに入党署名した時。左がルシア・フランサ夫人、右がカイオ・フランサ・サンパウロ州議員 筆者が補助員(Assessor)を務めるサンパウロ州議員に立候補予定のアブドゥルバセット・ジャロール氏(32歳)は、ブラジルに来て8年とは思えないほど広範囲な知人がいる。 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《記者コラム》選挙キャンペーン最前線の裏側=手伝いのはずが議員として出馬へ(4) 大浦智子《記者コラム》ハリウッドVSボルソナロの戦い=後ろにいるのはあの超大物投資家?《ブラジル》ボルソナロがマスクとの面会に興奮=「表現の自由の象徴」と称賛=アマゾンのネット…《ブラジル》「戦争の終わらせ方を教えてやる」ボルソナロがゼレンスキーに提案?《記者コラム》行ったらこうだった!=『自由』すぎるLGTBTQパレードの実態米国「なぜ今ロシアを訪問するのか」=ボルソナロの強行姿勢に反発=ウクライナ侵攻容認と同じ?《記者コラム》めまいがしそうな貧困が目の前に=社会格差の拡大はPTに追い風【新年創刊特別号】《記者コラム》22年大統領選を占う=ボルソナロ再選、それともルーラ再登板… Tagsボルソナロ 前の記事バストスで姉妹提携50年碑除幕=熊野市と遠軽町との3市町で次の記事【28日の市況】米国金利の低下展望と中国の景気刺激策の見通しから、Ibovespaは1.14%上昇、ドルは5.20レアルへ下落 最新記事 【31日の市況】Ibovespaは金曜日1.77%、3月に2.9%、第1四半期に7.16%下落 国内政治問題が日・月・四半期のIbovespa下落の主なトリガー 2023年4月1日 県連ふるさと巡り南大河州編=誕生と終幕、南伯に新胎動=(1)=イジュイ市に芽生えた新芽 2023年4月1日 移民史料館=山本喜誉司の灰皿の寄贈受ける=芳賀未亡人から岸本さん通じて 2023年4月1日 歌集『草に置く露』発刊=梅崎嘉明さん百寿を機に 2023年4月1日 大塚弥生さんに奨励賞=タオル絵てがみコンクール 2023年4月1日