ブラジル国内ニュースビジネスニュース 《ブラジル》ICMS上限法=拒否権行使の上で裁可=連邦自治体が見直し要請=選挙睨んだ課税率修正も 2022年6月28日 ICMS上限法案に拒否権を行使したボルソナロ大統領(Wilson Dias/Agencia Brasil) 【既報関連】ボルソナロ大統領が、燃料価格や電気代、通信、公共交通機関の料金などへの商品流通サービス税(ICMS)の課税率を17~18%に制限する補足法案(PLP18/2022)を裁可し、24日付連邦官報に掲載した。 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《記者コラム》逆行した政策で軋むブラジル経済=基本金利20%、1ドル8レアル説まで《ブラジル》ICMS=連邦自治体が最高裁に提訴=州財政直撃、差し止め求める《ブラジル》国連ロシア非難決議に賛成=ボルソナロ中立表明の中=穏便制裁希望の声も《ブラジル》ボルソナロがロシア問題に沈黙続ける=「プーチンはヒトラー」と厳しく批難した副大…《ブラジル》大統領が予算基本法を裁可=来年分は不確定要素多数=約束実現なら上限見直し《ブラジル》ガソリン代が6・5%低下=ICMSの引き下げ効果出る=来年以降のインフレ懸念残…《ブラジル》ペトロブラス=24日に総裁候補の審議=政府は週内就任を望むも《ブラジル》「イカ(ルーラ)とシュシュ(アウキミン)は相性が良い!」反ボルソナロを旗印に正… Tagsボルソナロ 前の記事《ブラジル》若手人気女優が強姦妊娠里子で波紋=看護師が出産記録を無断漏洩次の記事《ブラジル》前教育相「前もって逮捕を知っていた」大統領が捜査介入と漏洩?=ロビイストは爆弾発言を予告 最新記事 《ブラジル》統一選=黒人系候補は49・49%=初めて白人候補者数超える 2022年8月17日 《ブラジル》支援金でもボルソナロ支持率上がらず=最新調査でも横ばい続く=政治交渉のルーラが一枚上手 2022年8月17日 《ブラジル》新型コロナ第4波の減速明らかに=新規感染者の減少傾向続く 2022年8月17日 《サンパウロ市》ACカマルゴがSUS対応を止めると発表=癌治療の先進病院が報酬不足で 2022年8月17日 《リオ市》住宅の屋根に小型機ぶつかって墜落=低空飛行増に懸念の矢先 2022年8月17日