日系社会Free 在サンパウロ総領事館=領事・旅券手数料変更 2022年4月5日 在サンパウロ日本国総領事館(桑名良輔総領事)は、領事・旅券手数料を4月1日から次のように変更する(数字の単位はレアル)。 【旅券】一般10年用=800。一般5年用=550。一般12歳未満=300。 【査証】一般入国=150。数次入国=300。通過=35。再入国の許可の有効期限の延長=150。 【証明】国籍=220。在留=60。出生・婚姻・死亡等=60。職業=100。翻訳=220。遺骨=125。原産地=220。日本品の外国輸=190。 【その他】遺言の公証=285。 関連記事:バルエリ市=車椅子移送車2台を贈与=在サンパウロ総領事館、草の根で在サンパウロ総領事館=42人の百歳以上者を表彰=年末までに自宅送付百歳以上高齢者表彰申請=在サンパウロ総領事館が呼びかけ日伯友情交流絵画展開催中=在サンパウロ総領事館内展示は18日まで税田援協会長ら5人を表彰=令和4年外務大臣表彰受賞式林大使「引き続き日系社会を支援」=日系5団体が大使歓迎会百歳以上の長寿者調査=総領事館が表彰のため国費留学生18人日本へ=在サンパウロ総領事館が歓送会 前の記事《ブラジル》イースター=チョコ製卵が40%値上がり=米国から注文が来る店出現?次の記事「日本の対中南米外交40年」=山田彰前大使オンライン講演会 最新記事 米国50%課税=ルーラ、報復関税否定せず=議会では野党議員らも困惑=最高裁の姿勢は変わらず 2025年7月12日 50%関税=144億レの輸出採算不能に=ブラジルのジャガー8州だけで 2025年7月12日 IPCA=6月は0・24%増に減速=12カ月累積は5・35%に 2025年7月12日 サンパウロ市=バス襲撃で地域の偏り判明=40台被害に遭った企業も 2025年7月12日 文学アカデミー=アナ・マリア氏が永久会員に=史上初の黒人女性会員が誕生 2025年7月12日