日系社会ニュースFree 在サンパウロ総領事館=領事・旅券手数料変更 2022年4月5日 在サンパウロ日本国総領事館(桑名良輔総領事)は、領事・旅券手数料を4月1日から次のように変更する(数字の単位はレアル)。 【旅券】一般10年用=800。一般5年用=550。一般12歳未満=300。 【査証】一般入国=150。数次入国=300。通過=35。再入国の許可の有効期限の延長=150。 【証明】国籍=220。在留=60。出生・婚姻・死亡等=60。職業=100。翻訳=220。遺骨=125。原産地=220。日本品の外国輸=190。 【その他】遺言の公証=285。 関連記事:バルエリ市=車椅子移送車2台を贈与=在サンパウロ総領事館、草の根で在サンパウロ総領事館=42人の百歳以上者を表彰=年末までに自宅送付百歳以上高齢者表彰申請=在サンパウロ総領事館が呼びかけ日伯友情交流絵画展開催中=在サンパウロ総領事館内展示は18日まで林大使「引き続き日系社会を支援」=日系5団体が大使歓迎会内田本部長らが慶祝来伯=倫理法人会の節目祝う第5回広島風お好み焼き祭り=シュークリームやアイスケーキも!レベッカが世界選手権で金=個人総合で南米勢初の快挙 前の記事《ブラジル》イースター=チョコ製卵が40%値上がり=米国から注文が来る店出現?次の記事「日本の対中南米外交40年」=山田彰前大使オンライン講演会 最新記事 【1日の市況】財政不安によるインフレ悪化のリスクで、CopomはSelicを予想以上に長い期間13.75%で維持する可能性示唆 2023年2月2日 《ブラジル》 ロライマ州知事「先住民は文化に順応すべき」 連邦検察庁が差別の可能性を捜査 2023年2月2日 エスペランサ婦人会が正式解散=約200万レと2不動産を寄付=「使命果たした」73年間貢献 2023年2月2日 栄養失調で3千人弱の乳児入院=世界有数の食糧生産国でさえ 2023年2月2日 ジュセリーノ通信相に秘密予算個人利用疑惑=所有農園周辺を大規模舗装=謎の企業にも支払い行う 2023年2月2日