ブラジル国内ニュース 《ブラジル》連警がネット犯罪の背後に憎悪部隊と指摘=捜査継続か、大統領には手痛い展開へ 2022年2月12日 カルロス氏(ALERJ) フェイクニュースに関する捜査担当の連邦警察警部が10日、最高裁のアレッシャンドレ・デ・モラエス判事に中間報告書を提出した。同警部は、政敵攻撃や虚報拡散は大統領次男カルロス氏が率いる「憎悪部隊(ガビネッテ・デ・オジオ)」のシステムを使って行われていたとし、捜査の継続も希望している。10、11日付現地サイトが報じている。 このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:《ブラジル》オラーヴォ氏がコロナ死?!=極右思想のインフルエンサー=ボルソナロ政権に影響あ…《ブラジル》モラエス最高裁判事がテレグラム停止命令を解除=大統領派はAI5必要と騒ぐ《ブラジル》ボルソナロ側近に公金不正使用疑惑=連邦警察が口座の不審な動き確認《ブラジル》選挙高裁=虚報拡散アプリの懲罰検討=カルロス氏らの訪ロも捜査?《ブラジル》大統領次男のロシア訪問費用を誰が負担?=連邦政府もリオ市議会も否定《ブラジル》ボルソナロが最高裁判事増員案で脅し=ベネズエラの後追いか=抑制効かない激昂演説【新年創刊特別号】《記者コラム》22年大統領選を占う=ボルソナロ再選、それともルーラ再登板…フェイクニュースCPMI=2月から本格再開へ=問題は休止期間中に悪化=選挙にらみ、さらに強… 前の記事《ブラジル》接種効果で入院者に変化=基礎疾患患者のリスク軽減=腎臓疾患ではリスク残るも次の記事《リオ市》コンゴ青年殺害事件=モイゼ氏の家族が権利放棄=市からのキオスク譲与案で 最新記事 【30日の市況】新財政枠組み発表後にIbovespaは1.89%上昇、ドルは0.73%下落 市場は発表を肯定的に評価したがさらに明らかにすべき点も 2023年3月31日 文協評議員選挙で50人選任=4月総会では石川体制続投か 2023年3月31日 本田秀人会長の続投決定=ノロエステ連合日伯文化協会=「イベント開催に尽力」 2023年3月31日 6人目の日系空軍将官誕生=岡田アレシャンドレ少将 2023年3月31日 佛心寺ジャズコンサート28日=楽曲収録で再来伯の金田聖治さん 2023年3月31日