ブラジル・南米 ボルソナロ次男、ネットのリーダー役降りる=18年大統領当選の原動力も 2023年4月18日 カルロス氏(Caio Cesar/CMRJ) ボルソナロ前大統領の次男で、ネット関係を取り仕切っていたカルロス氏が、その役から降りることを明らかにした。16日付CNNブラジル(1)などが報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:自分の結婚式披露宴で花嫁溺死=喜びのあまりバランス崩しプールにサンパウロ市=下議が車を運転中に襲われる=正当防衛で発砲、容疑者死亡サッカー=アルゼンチン代表が物議=優勝後に人種差別の歌合唱サンパウロのカーニバル=優勝した黒人侍「弥助」パレードを解説=日本とアフリカがサンバで融合ヴィニシウス=相次ぐ人種差別的ヤジ=スペイン・リーグが訴訟にマット・グロッソ州=7人惨殺犯の一人が出頭=残りは銃撃戦の末に死亡サンセバスチアン=海軍最大船が救助に急行=豪雨被害の拡大懸念の中エリゼ=10年の刑期終えて出所=夫殺害犯、アプリ運転手に 前の記事サッカーブラジレイロンが開幕=期待のルーキーらが活躍次の記事土地占拠運動が今年激増=指導者はルーラと訪中 最新記事 ボルソナロ求心力急落タイミングに!=トランプの措置は助け舟となるか? 2025年7月11日 トランプ大統領=ブラジルに50%関税を通告=ルーラ、報復関税示唆=ボルソナロ迫害理由に 2025年7月11日 50%関税=工業、農業など悪影響大か=課税長期化なら市場失う? 2025年7月11日 50%関税=経済的根拠なく政治的決断=ノーベル賞学者「誇大妄想的」 2025年7月11日 クラブW杯=フルミネンセ力尽く=決勝はチェルシーとPSG 2025年7月11日