ブラジル・南米 ルーラ政権=トランプ関税背景に戦略転換=大統領選見据え国家主義強調 2025年7月15日 シドニオ・パルメイラSecom長官とルーラ大統領(Foto: Marcelo Camargo/Agência Brasil) ルーラ政権(労働者党・PT)は、議会との対立や支持率低下を背景に、「団結と再建」という従来の融和的スローガンを廃止し、国家主権と特権批判を前面に掲げた広報戦略へとかじを切った。トランプ米大統領が対ブラジル関税の引き上げを発表するなど、外的要因も重なり、政権は26年の大統領選を見据えて対立路線を強化する構えだと13日付エスタード紙など(1)(2)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:ルーラ政権=着実に上昇する不支持率=国際関係の業績は高評価ルーラ政権、目立つ「脱ボルソナロ化」=1204人を一斉解雇=閣僚ら次々と改革宣言ルーラ政権、ボルサ・ファミリアを復活=約2千万世帯に715レ=受給違反取締り呼びかけルーラ政権=組合税の再義務化を検討=以前の3倍以上の高額負担ルーラ=公用カード利用が歴代最高=前任の2倍弱、詳細非公開《記者コラム》国際政治の主要プレイヤーになれるか=専制国家群に引きずられるルーラルーラ政権=暫定令の70%以上が失効=議会内の対立と混乱が影響BNDES=造船業界復活を提案=20億レ融資を約束 前の記事ジュリアナ氏=最初の転落から32時間生存=2度目の落下後10分間苦悶次の記事最高裁長官=トランプ関税に反論書簡=「不正確な理解に基づく」 最新記事 タルシジオ=サンパウロ州経済優先に乗換え=前大統領恩赦に距離置く=50%関税で方針転換 2025年7月15日 最高裁長官=トランプ関税に反論書簡=「不正確な理解に基づく」 2025年7月15日 ジュリアナ氏=最初の転落から32時間生存=2度目の落下後10分間苦悶 2025年7月15日 モラエス判事=ランブルに新たな命令=米国内の地裁に不服の訴訟に 2025年7月15日 サッカーW杯=カゼTVが全試合放映権=オンラインTVとして快挙 2025年7月15日