ブラジル・南米 通信相=異例の辞任受け、再指名=党内の対立関係を反映か 2025年4月25日 通信相に任命されたフレデリコ・デ・シケイラ・フィーリョ氏(左)と前任のジュセリーノ・フィーリョï氏(右)(Foto: Rafa Neddermeyer/ Agência Brasil) ルーラ大統領は24日、ブラジル営通信会社テレブラス現総裁のフレデリコ・シケイラ・フィーリョ氏を、新たな通信相に正式に任命した。大統領は、同氏起用を強く推したダヴィ・アルコルンブレ上院議長(ウニオン)の提案を受け入れたと、同日付G1サイトなど(1)(2)(3)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:統一地方選=11州都決定、残り決選へ=PSD882市で市長擁立上下両院=25年度予算案を承認=基礎的財政収支黒字に通信相=新デジタル放送方式発表=「TV3・0」米韓方式か《記者コラム》始まっていた新ラヴァ・ジャット=両院議長と最高裁の水面下の戦…ルーラ=低支持率対策に本腰=政権中道化は不可避=注目される閣僚人事グレイシ=政局調整役に強い意欲も=セントロン政党は強く反発=PT党首後任めぐる対立もルーラ大統領が日本に到着=米高関税機に貿易拡大図るモッタ下院議長=「恩赦法承認の可能性ゼロ」=PLは早期投票と息巻くも=デモ… 前の記事サンパウロ市=路上生活者増加続く=3月は9・6万人に次の記事ルーラのロシア訪問で波紋=戦争当事国への支持表明? 最新記事 米国50%課税=ルーラ、報復関税否定せず=議会では野党議員らも困惑=最高裁の姿勢は変わらず 2025年7月12日 50%関税=144億レの輸出採算不能に=ブラジルのジャガー8州だけで 2025年7月12日 IPCA=6月は0・24%増に減速=12カ月累積は5・35%に 2025年7月12日 サンパウロ市=バス襲撃で地域の偏り判明=40台被害に遭った企業も 2025年7月12日 文学アカデミー=アナ・マリア氏が永久会員に=史上初の黒人女性会員が誕生 2025年7月12日