ブラジル国内ニュース CPTMの3線民営化で=落札者決まるも不安残る 2025年4月1日 CPTMの電車(© Rovena Rosa/Agência Brasil) 【既報関連】3月28日、サンパウロ市証券取引所(B3)で行われた、サンパウロ州都電(CPTM)11(コラル)、12(サフィラ)、13(ジャデ)の3線を民営化するための入札で、コンポルテ・パルティシパソンエス社が落札したと同日付アジェンシア・ブラジル(1)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:CPTM=26日に5路線でスト=3線の民営化入札に抗議サンパウロ大都市圏=28日に民営化反対スト=地下鉄と都電、水道公社サンパウロ州=パウリスタ都電の観光列車=2月分の乗車券の販売開始地下鉄・CPTM=3日のストを決行へ=サンパウロ市内の混乱必至かCPTM・メトロスト=終結するも対立鮮明に=保守知事VS左派組合=鉄道妨害疑惑で捜査もサンパウロ市地下鉄・CPTM=28日に2カ月連続ストも=タルシジオは民営化止めずサンパウロ市地下鉄・CPTM=元旦より料金が5レアルに=バスは連動値上げ行わずCPTM=11号線で朝に運行中断=濡れタオルで電気系統故障 前の記事CBF=代表のドリヴァル監督解任=アルゼンチン戦大敗を受け次の記事3千ドル以下の外国産品輸入=10州のICMSが20%に 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日