ブラジル国内ニュース ボベスパは13万P越え=昨年11月来のドル安に 2025年3月19日 100ドル紙幣(Foto:Valter Campanato/Agência Brasil) 17日のドルは対レアルで前日比0・99%下落し、5・6863レアルで取引を終えた。これは昨年11月以来の最安値で、月間では3・89%、年初来では7・98%の下落となった。また、サンパウロ証券取引所(B3)の主要株価指数であるボベスパ指数は1・46%上昇し、昨年10月以来の高値となる13万0834ポイントで取引を終え、年間では8・77%の上昇を記録したと同日付G1サイトなど(1)(2)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:【18日の市況】Ibovespaは3日連続の上昇を止め、0.02%下落して…【21日の市況】Ibovespaは0.37%下落して127,128.06ポ…【11日の市況】Ibovespaは昨日の0.41%の下落に続き、本日も0.…《記者コラム》基本金利14%はあり得るか?=戦争で2番底に向かうインフレ【9日の市況】外国市場の流れに影響受けIbovespaも0.74%下落、投…【30日の市況】Ibovespaは2020年3月以来最悪の月、5.99%下…【20日の市況】Ibovespaは0.74%安、週足でも2.25%下落=パ…【21日の市況】ボベスパ指数は0.99%下落して126,922.11ポイン… 前の記事所得税減税=連邦政府が法案提出=5千レまでは免税に次の記事農業生産=輸送や貯蔵の問題未解決=収量は新記録との予想も 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日