ブラジル・南米 マルサル氏=トランプ氏と映った動画投稿=「ブラジルを救ってほしい」 2025年1月25日 https://www.cnnbrasil.com.br/politica/marcal-divulga-video-ao-lado-de-donald-trump-apos-posse-nos-eua/ 昨年のサンパウロ市市長選に極右候補として出馬し、話題となったパブロ・マルサル氏が米国に渡り、ドナルド・トランプ大統領と映った動画をSNSに投稿し、話題となっている。21日付CNNブラジル(1)が報じている。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:実質金利6・4%に下がる=世界最高の座メキシコに譲るマルサル氏=26年大統領選への出馬を表明=グスタヴォ・リマとの連携模索サンパウロ市市長選世論調査=ボウロス対ヌーネス、継続も=ダテナやマルサルも…サンパウロ市市長選=PLがマルサル出馬断念画策か=26年の上院選候補を条件…サンパウロ市市長選=世論調査で三つ巴の激戦=現職、ボウロス、ダテナ〝台風の目〟マルサルは何者か=インフルエンサーから政治家へボルソナロ前大統領=マルサル候補に接近図る?=9月7日抗議デモに参加許可サンパウロ市長選候補が外国大統領と面談=マルサルがトランプやミレイと 前の記事ブラジルがベネズエラに説明要求=通知なしの国境軍事演習に次の記事サンパウロ州=気象警報センターを設立=災害時の情報の精度求め 最新記事 ボルソナロ求心力急落タイミングに!=トランプの措置は助け舟となるか? 2025年7月11日 トランプ大統領=ブラジルに50%関税を通告=ルーラ、報復関税示唆=ボルソナロ迫害理由に 2025年7月11日 50%関税=工業、農業など悪影響大か=課税長期化なら市場失う? 2025年7月11日 50%関税=経済的根拠なく政治的決断=ノーベル賞学者「誇大妄想的」 2025年7月11日 クラブW杯=フルミネンセ力尽く=決勝はチェルシーとPSG 2025年7月11日