パパガイオブラジル・南米Free X停止でブルースカイ登録者が200万人増加 2024年9月5日 ブルースカイのロゴ(Reproducao) 8月31日から始まったブラジルでのSNSプラットフォームXの停止処分。これに伴い、Xユーザーらが同業他社のサービスの使用を求めているが、Xの前身のツイッターの関係者が立ち上げたブルースカイへのブラジルからの登録者は1週間で200万人増加したという。Xはブラジル事務所を閉鎖したことが停止の間接的な原因となったが、皮肉にもブルースカイは創業後、日が浅いためにブラジルの事務所がない。ただ、この登録者急増でブラジル展開が後押しされそう。(1) 関連記事:《ブラジル》中銀が18日にスト決行か=警察優遇の昇給に反旗《ブラジル》再びドル高傾向に戻る=米利上げと中国コロナ禍で《記者コラム》トラック運転手のご機嫌取りで大臣更迭=選挙前に大型ストの悪夢再来か【4日の市況】Ibovespaが9万9000ポイント以下で続落、ドルはR$5.32へ【12日の市況】Ibovespaは112,754ポイントで2.78%上昇し…《ブラジル》異常乾燥続くセラード=国立公園では火災も発生【15日の市況】ウォール街が下げる中でイボベスパ指数も0.54%下落、ドルは1.18%上昇《ブラジル》大統領選の結果を受け市場が好感=5・5%の記録的株価上昇とドル安に 前の記事【4日の市況】Ibovespaは1.31%上昇で136,110.73ポイント、昨年8月9日以来最大の上げ=ドルは0.03%下落の5.64レアルに次の記事ロラパルーザ・ブラジル、来年の出演者を発表 最新記事 【1日の市況】Ibovespaは今年の後半戦スタートも続伸 ペトロブラスやエンブラエル堅調 2025年7月2日 ハダジ=税制優遇措置削減で150億レ確保=IOF増税への望みは捨てず=連邦政府は最高裁に訴訟確定 2025年7月2日 連邦政府=家族農収穫計画が過去最高額に=金利15%だが2、3%で890億レ融資 2025年7月2日 イプソス調査=「自国は誤った方向に」63%=ブラジルも世界平均に並ぶ 2025年7月2日 リスボン=「ジルマールパルーザ」に要人集結=費用負担が不透明との指摘も 2025年7月2日