パパガイオブラジル・南米Free 対サンパウロ戦で倒れたウルグアイ選手、重態続く 2024年8月28日 倒れたイズキエルド(Reproducao) 22日にサンパウロ市モルンビ・スタジアムでのリベルタドーレス杯の試合でサンパウロと対戦したナシオナル(ウルグアイ)のディフェンダー、イズキエルドが試合中に不整脈で倒れ、アルベルト・アインシュタイン病院の集中治療室に入院中で、予断を許さない状態が続いている。担当医によると、心臓から脳へ大量の血が回り、頭蓋内圧が上昇。脳障害も進行しており、かなり危険な状態とか。イズキエルドは10年前にも同じ症状を患ったことがあったという。なんとか命は取り留めて欲しいが。(1) 関連記事:『Japonicus brasiliensis』出版=日系人アイデンティティの起源探るブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(87)《特別寄稿》政治腐敗は政権の左右を問わず=中南米で汚職を減らすには=桜井悌…中国がブラジル産牛肉の輸入停止=衛生基準不適合の3施設の品サッカー=巨星ザガロ、92歳で死去=選手や監督でW杯4度制覇ブラジル日系社会=『百年の水流』(再改定版)=外山脩=(79)サンパウロ州選手権、コリンチャンスがパルメイラス先勝《記者コラム》明治初期に南米公演した軽業師=最初のブラジル在住日本人は誰か? 前の記事COP30で大型国際音楽イベント開催へ次の記事サンパウロ州林野火災=農業界の被害は10億レ=「100%人為的」発言も 最新記事 【1日の市況】Ibovespaは今年の後半戦スタートも続伸 ペトロブラスやエンブラエル堅調 2025年7月2日 ハダジ=税制優遇措置削減で150億レ確保=IOF増税への望みは捨てず=連邦政府は最高裁に訴訟確定 2025年7月2日 連邦政府=家族農収穫計画が過去最高額に=金利15%だが2、3%で890億レ融資 2025年7月2日 イプソス調査=「自国は誤った方向に」63%=ブラジルも世界平均に並ぶ 2025年7月2日 リスボン=「ジルマールパルーザ」に要人集結=費用負担が不透明との指摘も 2025年7月2日