ブラジル・南米 サンパウロ州林野火災=農業界の被害は10億レ=「100%人為的」発言も 2024年8月28日 現時点で判明した農業界の被害は10億レアルと報じる26日付G1サイトの記事の一部(写真は火災に見舞われたサトウキビ畑) 【既報関連】22日午後から始まったサンパウロ州内陸部での火災は、26日朝のタルシジオ知事の発言によりやっと出火地点ゼロが確認されるほど大規模なもので、州農業供給局が26日午後、同時点までに判明した農業生産者の被害額は10億レアルと発表したと同日付G1サイト(1)が報じた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:【30日の市況】Ibovespaは前日比+1.45%上昇して13万8,85…《記者コラム》体操のレベッカら3人=最も影響力がある女性に【日本移民の日】世界のカケハシ=日本から「先祖訪ねて三千里」=先祖サーチで…《記者コラム》5年前の4月7日、運命の日=ルーラが抱えるルサンチマン(怨恨)IBGE=約90%の企業が環境対策=水資源やなどの再利用や節電で中道政党=ルーラ政権に圧力増大=地方選挙で勢力増受け=「PTは降格圏」発言も【21日の市況】Ibovespaは0.75%下落で128,158.57ポイ…ミナス州=国立公園で大規模火災=約8500haを焼失 前の記事対サンパウロ戦で倒れたウルグアイ選手、重態続く次の記事サヴェリン氏=ブラジル史上最大の長者に=フェイスブック共同設立者 最新記事 【7日の市況】トランプ関税再提起でIbovespa急落、前営業日比1.26%安の13万9,489.70ポイント=ドルが対レアルで0.99%上昇して5.478レアル 2025年7月8日 BRICS首脳会談=反米的発言や文書相次ぐ=難しい舵取り迫られる議長国=ルーラも「無責任」と米批判 2025年7月8日 PT党首選=投票結果を公表できず=ミナス州での投票延期で 2025年7月8日 南大西洋海底島の領有主張=レアアース埋蔵で注目集まる 2025年7月8日 エネルギー転換の足枷に=銅需要が急増で不足リスク 2025年7月8日