パパガイオブラジル・南米Free ベネズエラで10日間、X使用停止 2024年8月10日 マドゥーロ大統領(Fabio Rodrigues Pozzebom/Agencia Brasil) 大統領選の結果をめぐり、国際的に騒動を巻き起こしているベネズエラのマドゥーロ大統領は8日、同国内でのSNSプラットフォーム「X(旧ツイッター)」使用を10日間停止した。その背景には、X社主のイーロン・マスク氏が連日、マドゥーロ氏の批判を行っていることがある。倫理的な観点からは世界的なプラットフォームの社主が他国の政治に干渉する発言を行うことも気にはなるが、SNSが使えないベネズエラ国民の欲求不満が爆発しないかも心配だ。(1) 関連記事:X社がブラジル事務所閉鎖発表=最高裁命令の履行が困難に《ブラジル》中立にこだわり孤立するボルソナロ=プーチン寄り発言目立つ=ウク…《ブラジル》テベテ氏でようやく3党連合が一本化=ドリア辞退後も混沌続く=理…おしゃべりパパガイオ《特別寄稿》安倍元総理大臣の日本・ブラジル関係への貢献=忘れてはいけない沢…反民主主義デモ関与者を一斉捜査=モラエス最高裁判事、全国100件超に捜査令…【6日の市況】Ibovespaはわずかな上げ、ドルはR $ 5.17に上昇ルーラ、疑惑の通信相は結局留任=PT党首は解任求めるも=ウニオン票と引き換えに 前の記事サンパウロ市市長選火ぶたを切る=5候補がTV討論会激論=最新世論調査で大差なく次の記事三権中枢襲撃撃事件で67歳女性に15年超の実刑判決 最新記事 米国50%課税=ルーラ、報復関税否定せず=議会では野党議員らも困惑=最高裁の姿勢は変わらず 2025年7月12日 50%関税=144億レの輸出採算不能に=ブラジルのジャガー8州だけで 2025年7月12日 IPCA=6月は0・24%増に減速=12カ月累積は5・35%に 2025年7月12日 サンパウロ市=バス襲撃で地域の偏り判明=40台被害に遭った企業も 2025年7月12日 文学アカデミー=アナ・マリア氏が永久会員に=史上初の黒人女性会員が誕生 2025年7月12日