日系社会 安川電機が日本祭りに出展=ブラジル進出50周年を記念して 2024年7月23日 谷口県連会長と佐藤技術部長 産業用ロボット、インバータ、サーボドライブの世界トップメーカーである安川電機は、ブラジル進出50周年を記念して、世界最大規模の日本文化イベント「県連日本祭り」(12日から14日)に参加して、来場者のためにロボットを使ったレジャー・エリアを設けた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:いいもの展=鹿児島名産焼酎を紹介=奄美大島開運酒造が協力山形=つや姫大使が県産品PR=いいもの展で名産米紹介イベント案内ブラジル日本商工会議所協賛企画=現地で活躍する日系企業の今(32)=2輪製…【新年創刊特別号】県連=3年ぶりに日本祭り開催へ=7月15・16・17日に…《記者コラム》日本の教科書に出始めた南米移民=今は地理中心、歴史はこれから?県連日本祭り=市川会長、3年ぶり開催へ意気込み=「ポッドキャスト」も導入県連日本祭り=大盛況の日本政府関連ブース=日本食、留学、観光、VRなど 前の記事東京=新一万円札発行記念企画展=「渋沢栄一肖像展 Ⅱ」開催中次の記事池坊が佐々木康人講師を派遣=26日に無料の一般公開デモ 最新記事 ボルソナロ求心力急落タイミングに!=トランプの措置は助け舟となるか? 2025年7月11日 トランプ大統領=ブラジルに50%関税を通告=ルーラ、報復関税示唆=ボルソナロ迫害理由に 2025年7月11日 50%関税=工業、農業など悪影響大か=課税長期化なら市場失う? 2025年7月11日 50%関税=経済的根拠なく政治的決断=ノーベル賞学者「誇大妄想的」 2025年7月11日 クラブW杯=フルミネンセ力尽く=決勝はチェルシーとPSG 2025年7月11日