日系社会ニュース ブラジル稲門会が3年ぶり総会=懇親会で早稲田の絆深める 2024年4月27日 ブラジル稲門会総会参加者ら 早稲田大学OBによるブラジル稲門会(とうもんかい)(天野一郎会長)の定期総会が3月16日、サンパウロ市リベルダーデ区のニッケイパラセホテルで開催され、25人が出席した。 挨拶に立った天野会長(76、東京都)は、「早稲田の団結力を活かして、若い世代も巻き込み稲門会を盛り上げていきましょう」と呼びかけ、総会開催に尽力した村信政幸幹事らへ感謝を述べた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:ブラジル稲門会定期総会=11日に3年ぶり開催《記者コラム》ブラジルに縁の深い小渕総理秘話=稲門会70周年から見えた日伯の絆 前の記事サンタレンに燃料基地建設=ライゼンとヴィブラが共同で次の記事ポルト・アレグレ=宿泊施設火災で10人死亡=貧困者対象に違法で運営とも 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日