ブラジル・南米 デング熱=サンパウロ州も非常事態を宣言=患者14万人弱に死者31人 2024年3月6日 サンパウロ州のデング熱発生率が流行状態となり、非常事態を宣言と報じる5日付G1サイトの記事の一部 サンパウロ州保健局傘下の緊急作戦センター(COE)が5日、デング熱に対する非常事態を宣言したと同日付G1サイトなど(1)(2)が報じた。 非常事態宣言は、人口10万人あたりの感染が確認された患者数が世界保健機関が定めた流行状態にあたる300人を超えたことで出された。COEコーディネーターのレジアネ・デ・パウラ氏によると、4日現在の発生率は10万人あたり311人だ。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:デング熱蔓延で対策急務=緊急対策センターを設置サンパウロ州=デング熱で緊急事態宣言=患者や死者発生が加速?ジカ熱=全国の感染者43・8%増加=南東部では1633%の激増異常乾燥=真冬に42度、湿度7%=地下で泥炭火災まで発生負債を抱える家庭減少=それでも昨年同月比増IBGE=第3Qの鶏卵生産量は過去最高=輸出は前年同期比で約70%増カーレーサーが路上事故で即死=息子も3日後に命落とすデング熱=予防接種は2月から=当面は6~16歳対象 前の記事太古には海だったアマゾン=海洋生物の化石発見で研究進む次の記事元陸軍司令官=前大統領の関与を証言=クーデター草案に反対=「裏切り」批判の声も 最新記事 【2日の市況】Ibovespaは前日比0.36%安の13万8,050.93ポイント=ドルが再び下落し、0.74%安の5.421レアル 2025年7月3日 最高裁=政府と議会の和平交渉も=IOFの訴訟問題に関して=三権の関係の不安定化恐れ 2025年7月3日 連邦政府=企業農業に5162億レ融資=年利14%で活用困難と批判も 2025年7月3日 クエスチ=下議の46%が政権運営に否定的=ルーラ氏の就任以降最悪に 2025年7月3日 ジュリアナさん=リオで改めて検死実施=バリでの不可解な検死後 2025年7月3日