ブラジル国内ニュース IMF=ブラジルのGDP世界9位に=昨年から順位二つ上げる 2023年12月20日 国際通貨基金(IMF)が発表した国内総生産(GDP)上位20カ国のリストによると、ブラジルはフランスやイタリアに次ぐ9位だったと18日付エスタード紙など(1)(2)(3)(4)(5)が報じた。 最新のワールド・エコノミック・アウトルックによると、ブラジルのGDPは2・13兆米ドル(以下ドル)で、2・12兆ドルのカナダを抜き、9位につけた。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:南米最貧国が世界有数の産油国に=経済急成長の原動力エキセボ油田IMF=ブラジルの財政状況悪化と分析=現政権中は黒字化ナシ予測IMF=成長予測2・5%に引上げ=税制改革と石油増産でIMF=経済見通しを上方修正=2.1%から3%に引き上げIMF予測=年末はGDP世界9位に=レアル高と経済成長受け=26年には加伊抜き8位中国がアルゼンチンのミレイ政権に圧力?=資金提供停止、デモ肯定化ブラジル=GDP世界9位に返り咲き=農業牽引プラス2・9%で【14日の市況】Ibovespaは前日比1.39%高の12万9,453.9… 前の記事連邦検察庁=ゴネ氏が新長官就任=ルーラが注文つける次の記事盗難携帯電話を無効化=政府が対策アプリ発表 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日