日系社会ニュース 4年ぶり開催で50人参加=茨城県人会敬老会 2023年12月6日 80歳以上の高齢者の記念撮影 在ブラジル茨城県人会(本多泉美会長)主催の敬老会が、11月12日午前10時からサンパウロ市アクリマソン区の同県人会館で4年ぶりに開催され、県人会員ら約50人が一堂に会した。 コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い Log In. あなたは会員ですか ? 会員について関連記事:盛りだくさんの総会、新年会=茨城県人会、80人超が参加茨城県人会=書道教室6月から対面再開=初心者、非県人会員も歓迎6県人会が創立記念式開催=県知事ら来伯、10~11月に国際交流を学ぶトメさん=モザンビークの留学生お盆に合わせて追悼法要=在伯茨城県人会 前の記事邦字紙デジタル・コレクション=フーバー研究所の上田氏が解説次の記事街角ちょっと見=障害越える和太鼓の響き 最新記事 商議所=SC州メロ知事が講演=日本との関係、州の魅力語る 2025年4月30日 【29日の市況】ブラジル株、7日続伸 銀行とペトロブラスが相場を牽引、前日比0.06%高の13万5,092.99ポイント=ドルは前日比0.31%安の5.631レアル、8営業日連続の下落 2025年4月30日 ■休刊のお知らせ■ 2025年4月30日 『楽書俱楽部』第77号刊行=熟年向け読み応え充分の一冊 2025年4月30日 谷口ジョゼ県連会長が訪問=大阪万博のブラジル館へ=日本移民に思い馳せる 2025年4月30日