【9日の市況】投資家がパウエル議長の発言からイボベスパ指数は0.12%下落、ドルは0.67%上昇=FRB議長は講演で再び利上げを行う可能性を明言

 木曜日(9日)のイボベスパ指数は0.12%小幅下落し、119,034ポイントとなった。午前中、ブラジル証券取引所の主要指数は、日中に8月以来初めて120,000ポイントを記録し、午後の半ばに下降に転じ、安定に近い状態で取引を終えた。 午前中は、主にペトロブラスの普通株と優先株(PETR3;PETR4)、ヴァーレの普通株(VALE3)がコモディティ価格に連動して上昇した。
 「中国政府が不動産市場へのさらなる刺激策を約束するなど、中国発の明るいニュースもあった。その結果、コモディティは良い動きを見せた。鉱石は8カ月ぶりの高値で取引されており、今日もまた上昇しました」と、One Investimentosの株式トレーダー、ビクター・ミランダは言う。「原油は4日連続で下落した後、今日は1%上昇し、1バレル80米ドル近辺の取引に戻った」とも。
 しかし、一日を通してブレント価格は勢いを失った。終値はわずか0.39%高の79.85米ドルだった。2.50%以上上昇したブラジル国営石油会社の株価も鈍化し、普通株は2.12%高、優先株は2.08%高で引けた。
 外国からの重要な動きとして、米国の中央銀行である連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が行った講演の反響が気勢をそぐ要因となった。国際通貨基金(IMF)のイベントで、パウエル議長は、金融当局が必要と判断すれば、世界最大の経済大国で再び金利を引き上げる可能性があることを示唆した。
 「世界の株式市場は下落し、投資家は米中央銀行(FRB)総裁の講演に注目した。総裁はインフレ抑制のためにさらなる金融引き締めの可能性も排除しないとの考えを示した。その結果、FRBによる2024年6月の利下げ観測は市場で勢いを失った」とリコ社のアナリスト、アントニオ・サンチェス氏は語った。
 追加利上げの場合、世界経済は冷え込む傾向にあるためだ。さらに、パウエルの発言はアメリカの株価指数をわずかな上昇から下落に転じさせた。
 パウエル議長の発言に加え、トレーダーは国債入札の低金利が金利を押し上げたと指摘した。
 「30年物国債の入札にはほとんど関心が集まらず、金利カーブが強調された。この債券は20ベーシスポイント近く上昇した」とウエスタン・アセットの変動金利担当マネージャー、Naio Ino氏は言う。
 その後、フィナンシャル・タイムズ紙の報道は、中国の銀行ICBCに対するハッカー攻撃の可能性が米国債の流動化に影響を与え、金利を押し上げた可能性があると指摘した。10年物国債利回りは12.2ベーシスポイント上昇し、4.63%となった。
 ブラジルのイールドカーブもこれに追随した。2025年物のDIは3ベーシスポイント上昇し10.82%、2027年物は12.5ポイント上昇し10.78%となった。2029年物は11ポイント上昇の11.14%、2031年物は11.33%となった。
 他の先進国通貨に対するドルの強さを示すDXYは、0.30%上昇の105.91ポイントとなった。ドルは対ブラジル・レアルで0.67%上昇し、買い時4.939レアル、売り時4.940レアルとなった。
 国内情勢については、この日はほとんど動きがなかった。
 「昨日、上院で税制改革が承認されましたが、私の評価では、市場はこの問題をすでに織り込み済みです。税制改革は基本的に官僚主義を削減するための一元化ですが、傾向としては税金を多く払うことになります」。資本市場のスペシャリストでGTキャピタルのパートナーであるディアソン・リケッティ氏は、このテーマについてそう語り、「まだ非常に不透明で、自治体、州、政府の間で交渉が続いている」とコメントした。

最新記事